|
|
 |
|
指圧・マッサージ:原因と症状 |
按摩・マッサ−ジ・指圧は術者の手指をもって異常な生活現象を現している生体に対し、
力学的刺激(おし、もみ、さすり、たたき、震わせ、引っ張る)を与え、
その刺激の強弱により生体のもつ恒常性維持機能を反応させます。
そして生体の変調を整え正常な生活現象すなわち健康状態を継続させ、
さらに健康を増進を目指す刺激療法施術です。
ストレス・目の疲れ・長時間のOA機器による慢性疲労など指圧とマッサージで心も体もリラックスしましょう。
またスポーツ疲労など、負担のかかった筋肉等に行うマッサージもどうぞ!
|
|
指圧・マッサージについて |
コリの状況はお一人お一人異なります。
コリによる不快感(吐き気や頭痛を伴う場合もあります)・辛さ・痛みの状況とその部分をお聞きして、
患者さんの状況に合った強さ・押し方・部位を考えながら施術していきます。
従って患者さんのその時点でのオーダーメイドということになります。
施術は主に指圧(垂直圧)を用い、部分的に按摩、
マッサージ、ストレッチなどを組み合わせておこないます。
【施術の目安】
症状 |
施術内容 |
施術時間 |
料金 |
部分的なこり |
指圧・マッサージ |
30分 |
\3,150 |
やや強い・全身のこり |
指圧・マッサージ |
60分 |
\6,300 |
痛みを伴うこり |
指圧・マッサージ+ワンポイント針 |
70分 |
\6.825 |
ストレスなどによる慢性的な凝り・全身の凝り |
指圧・マッサージ |
90分 |
\9,450 |
|
|
指圧・マッサージ:お客様の声 |
K.I.様(30代男性)
毎週バトミントンの練習を行っていますが、
経絡道の指圧はこりや筋肉疲労を探し出して、徹底的にケアしてくれます。
不調のときはすぐに電話で予約します。
|
|
|
|
|
|